2023年08月10日

【レポート】『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』プレミア舞台挨拶付き試写会

公開まで後1か月と迫った、8月8日。
『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』の全国一斉試写会が実施されました。TOHOシネマズ新宿では、プレミア舞台挨拶も開催!

前作に続き、歌舞伎町セントラルロード(ゴジラロード)に掲げられたフラッグに導かれるように、TOHOシネマズ新宿3階のロビーに入ると特大看板がお出迎え。新宿に帰ってきたと感じる瞬間です。スクリーン9前には、キャラスタンディと、フォトスポットも!

23.8.8_1.jpg



舞台挨拶の前に開催されたマスコミ向けのプレミアイベントでは、MCのmic(みっく)さんの呼び込みで、神谷明さん(冴羽獠役)、伊倉一恵(槇村香役)、沢城みゆきさん(アンジー役)、堀内賢雄さん(海原神役)、山里亮太さん(ナンパ好きの男役)、杉江理事長(一般社団法人新宿観光振興協会)が登壇。

23.8.8_2.jpg

神谷さんが「公開までひと月となりました。今は、ドキドキ最高潮でございます!」と語ると、伊倉、沢城さん、山里さんも「ドキドキ最高潮!」とそれに同調。公開を前に、キャストも、はやる胸のうちが抑えきれないようです。
実は『ナンパ好きの男役』も演じたかったと言う堀内さんには大慌ての山里さん。しかし、かつてゲストキャラをされていた堀内さんが今は素晴らしい敵役をされていると知り「僕もいずれは…」と、目を輝かせます。


新宿と縁の深い『シティーハンター』。
この度、『冴羽獠』が、新宿観光アンバサダーに任命されました!

杉江理事長より「36年もの間、新宿で大活躍をされている。新宿を舞台にした作品はたくさんありますが、こんな長い間繋がっているものは無いのでは。新宿の街のPRもお願いしたい。」との選任理由を聞いた神谷さんも「新宿でそんな立派な役を頂けるとは思いませんでした!もっこり嬉しいです!」と、感無量な様子。
伊倉も「新宿を守るなら獠しかいないと思っています!あと、ウチには警察関係者(冴子さん)もいますので、なんとかやれると思います。」と、どこか誇らしげ。
任命証の授与に続き、等身大の冴羽獠のフィギュアの除幕式が執り行われました。

23.8.8_3.jpg

冴羽獠フィギュアは、新宿観光案内所に展示、名刺も限定配布されます。広報カーが、『GetWild』に獠と香の声を乗せて、新宿の街を走行することも発表されました。(一般社団法人新宿観光振興協会サイトお知らせページへ)

23.8.8_4.jpg



時刻は18時半。
TOHOシネマズ新宿スクリーン9にて、舞台挨拶が始まりました!

神谷明さん、伊倉一恵、一龍斎春水さん(野上冴子役)、沢城みゆきさん、堀内賢雄さん、関智一さん(ピラルクー役)、木村昴さん(エスパーダ役)、山里亮太さん、こだま兼嗣総監督が次々と登壇。これほどまでに『リョウ』という名前で良かったと思ったことは無いと語る、MCの伊藤遼アナウンサーも今作のどこかに出演されているそう。

23.8.8_6.jpg

開始早々、「皆さんの期待に間違いなく応える作品に仕上がっております。是非、期待を。大いに胸を膨らませて、もう暫くお待ちください!」と、太鼓判の神谷さん。

伊倉は「獠〜!いつまでももっこりしてると100tハンマーお見舞いするわよ!」。続く、一龍斎さんも「ねえ、冴子よ。みんなと会えて嬉しいわ。今日はゆっくりして行ってね。」と、冴子の声でご挨拶。ゲスト出演の沢城さんは「アンジーは是非本編で出会って頂ければ…」と、ネタバレに配慮します。
堀内さんが「大変な倍率を勝ち抜いて、海原神をやらせていただきました…」と、今回の舞台挨拶のプラチナチケットぶりに絡めた挨拶で会場の笑いを誘うと、声優業界でも1,2を争う『シティーハンター』ファンを自負される関さんが、20年ほど出たいと言い続けて念願の出演!と明かします。
登壇者の中で一番の若手の木村さんは、ご自身の役割として、新しい世代のファンにバトンを繋いで行きたいと、考えられているよう。ドンピシャの世代の山里さんは「瞬きしたら(出番を)見失う可能性があるので、見逃さずに見て頂きたい。」と、語りました。

そして、こだま総監督が、「テレビ放送から36年経ちまして、今回は避けて通れないストーリーを作らざるを得なかった。それをアニメオリジナルで作りました。途中もずいぶんと紆余曲折がありまして、もうダメかなという時もあったんですけれども、やっと完成しました。もう、今日の晴れ舞台にホッとしています。」と、今作について胸の内を明かしました。



ここからはトークセッション。

神谷さんの「この作品、脚本を読ませて頂いて素晴らしいと思ったんですね。吹き込みの前に資料用のVTRを頂きまして、絵を作っている皆さん方の素晴らしい力を感じました。今回の資料用の映像には音楽も入っていたんですね。それらが全部ずっしりと肩に重くのしかかってきました。こういう作品は当たらなかったことがないんです!だからもう僕たちはそれに負けないように頑張って演技をしました。作品の内容はあえて触れませんけれども、それだけみんなの力が終結した作品になっています。是非楽しんでください。よろしくお願いします。」との一言一言に、伊倉も大きく頷き、語り始めます。

「あのね、一足先に私たちは見せてもらってるんですけど、5秒で『おぉっ!』ってなります。で、30秒くらい経った時に『おおお〜ふふふふ…』となります。もれなく『Get Wild』がエンディングでついてきますが、初めて出来上がったものを観せてもらった時、『Get Wild』を聴いている時の気持ちが、いつもとちょっと違うなっていう……」と、述懐していたところ…「わかります〜先輩〜!『Get Wild』が流れたら、『シティーハンター』に出たって気持ちになれるのかと思ってたんですけど、今回……ちょっと違いますよね。」と、沢城さんが同調。共感し合う二人は、同じ事務所の先輩後輩です。続けて伊倉が「…なので、皆さんがどんな気持ちで『Get Wild』を聴くのかな?というのが楽しみで、いつか聞かせて下さい。」と、にこやかに会場に呼びかけました。

原作の『海原神』推しという関さんは「先輩の堀内さんの演技がすごいカッコイイ!んですよ。イメージ以上の海原神でした!」と、大興奮。そんな先輩、堀内さんが「声優業界40…何年になるんですけど、先輩のいる収録現場、自分を知って下さってる先輩と一緒に仕事が出来て、また同じステージに立てるというのは感無量です。作品だけじゃなくて、僕に取っても素晴らしい。一生懸命やらせていただきました。」と、しみじみ語る姿に、まるで姉のような視線を送っていた一龍斎さん。「新人の頃のお互いの学びの場が下北沢でね、彼が頑張ってる時からみていたので…すごい立派!と思いながら見ていたんですよ。」と、目を細めます。
幅広い世代のキャストが揃った舞台挨拶です。

そして、話が及んだ途端、自身をディスり始める山里さん。「皆さんも気付いてるでしょ!1人だけ名前のない男が(舞台挨拶に)来て何を喋るんだって!俺のセリフきっかけで『GetWild』絶対流れないですからね!?」と、話を振られた、こだま総監督の「…難しいです。」には、「大人の間を空けた『難しい』は、しっかりとした『ノー』だからね!」と、オチまでしっかり!

先輩たちの楽しい会話にすっかり緊張がほどけた様子の木村さん。関さんとの掛け合いが始まります。どちらの方が神谷さん、伊倉の2人と関係性が深いかの対決?では、関さんから、神谷さんと『小包』のやり取りをされているとの驚きの発言が。事実確認を受けた神谷さんは「お送りするとちゃんと返ってくるので、嬉しいです。」と、にっこり。これには木村さんも思わず「敵わねえ…。」

最終章の幕開けの今の気持ちを聞かれた、神谷さん。前作の名台詞が今作も出てくると明かし、是非続いて行って欲しいシリーズと期待を寄せます。
それに答える形で、こだま総監督から「今回、最終章に突入したというのは、この先もあるというか、今回だけでは作り切れなかった…ということがありまして、これからが最終章の始まりであるという風に認識しています。」と先の展望が明かされました。

23.8.8_5.jpg

締めの言葉はやはり神谷さん。

「今回のこの作品、立派に完結している素晴らしい作品になっておりますので、皆さん味わっていただきたいと思っています。今のお話のそこここに、あぁ〜というヒントがいっぱい込められておりましたので。いや〜もうね感動した、拝見して。で、早かった。もう一回観たいと思った。いや、観足りないんですよ。そのくらいの作品に仕上がっております。是非ご覧になった感想はネタバレをしない程度に正直にお書き頂けるとありがたいなと思います。是非よろしくお願いいたします。」と、語りかけました。


最後は、映画の大ヒット祈願、そして新宿観光アンバサダー任命を記念したセレモニー。神谷さんの「この街に必要なのは?」の問いかけに、お客様全員で「シティーハンター!」と答えると、『Get Wild』が流れ、壇上の傭兵のお2人より祝砲が!

「この作品、一言で言うと、ゲラゲラ、ワクワク、ハラハラ、ドキドキ、ジーンでございます。」と、神谷さん。是非その答え合わせは劇場で!

『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』は、9月8日公開です。

CH2023.2.jpg


posted by 一音入魂音楽館 at 20:50| レポート(管理人)

2023年08月08日

『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』プレミア舞台挨拶付き試写会

2023年8月8日開催 TOHOシネマズ新宿

★伊倉のコメント★
「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」の試写会で、作品を観てくださりありがとうございました。ドキドキしながらも楽しい時間でした。皆様の感想をお聞きしたいです。宣伝もよろしくお願いします

CH.8.8_1.jpg

CH.8.8_2.png

舞台挨拶レポート(当サイト内)

posted by 一音入魂音楽館 at 22:00| 過去のイベント資料

2023年01月22日

大阪芸術大学『声優学概論』声はパワー!!

2023年1月イベント

2022osakageidai1.jpg2022osakageidai2.jpg

★伊倉のコメント★
大阪芸術大学『声優学概論』シンポジウムに、ご来場ありがとうございました。
楽しかったです!!
ゲストに 諏訪道彦さんをお迎えして、とても参考になるお話を伺えました。
1_1.png

渡辺菜生子さん、西原久美子さんともカメラ
久美ちゃんは短大の先生で、短大の演出で来ていました。
1-2.png

公演概要(当サイト内)


posted by 一音入魂音楽館 at 20:00| 過去のイベント資料

2022年12月04日

サクラ大戦アコースティック音楽会 『クリスマス会』

2022年12月3日・4日開催
サクラ大戦アコースティック音楽会 『クリスマス会』
2022sakura.jpg

★伊倉のコメント★
ご来場、配信で応援ありがとうございました。
皆さまから、私たちが力を貰っちゃうんですよね!!
楽しい時間を過ごす事が出来ました。
Merry Christmas❣️クリスマスツリー

2.png

3.png

4.png

5.png

公演概要(当サイト内)

posted by 一音入魂音楽館 at 22:00| 過去のイベント資料

2022年01月16日

『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 −再会−』舞台挨拶

2022年1月イベント
『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 −再会−』舞台挨拶

2022wataru_R.jpg

★伊倉のコメント★
『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 −再会−』舞台挨拶にお越し下さりありがとうございました。皆様の拍手、笑顔に力を頂きました。「Prism」も歌えて幸せでした❣️
これからもワタルの応援、よろしくお願いします虹


2_R.jpg

1_R.jpg

イベント概要(当サイト内)


posted by 一音入魂音楽館 at 20:00| 過去のイベント資料