2013年08月26日

【レポート】『魔神英雄伝ワタル25周年TVスペシャルセレクション』

8月25日、舞浜アンフィシアターで開催されました
『サンライズフェスティバル 2013』星彩
「魔神英雄伝ワタル25周年TVスペシャルセレクション」
イベントのトークショーに

ワタル役の田中真弓さんと、虎王役の伊倉一恵が
出演いたしました。

132-1.jpg

会場には、当時の作画スタッフが
今回の25周年イベントに寄せて特別に描かれた色紙が
多数展示されており、色紙をカメラに収めようとされる
お客様で列ができていました。


イベント開始時刻、
アニメのオープニングテーマをBGMに
田中さんと伊倉が登場!

自己紹介もそこそこに
「すみません、会場の様子撮影していいですか?」
と、撮影を開始。

出演者までもが
お客様と同じようにワクワクした様子が伺えます。

132-2.jpg


本作は、第1シリーズの放映から25年もの年月を経ており

「当時、放送を観ていてくださっていた方の中には
お父さん・お母さんになっている方もいるのでは?」
との問いかけには

「DVDを家族で観ていて、子供も『ワタル』が大好きなんです!」
との、お客さまの声が。

これには出演者の2人も
「今観ても面白いんだよね!」と、満面の笑み。


事前にインターネットでファンの皆さまから頂いた質問には
当時のエピソードを織り交ぜながら答えます。


また、当日イベントに出演できなかった
キャストやスタッフの方から寄せられた手紙も紹介されました。

作品への熱い想いから、
何枚もの便箋にしたためてくださった方も。

主人公・戦部ワタルのパートナー
龍神丸役の玄田哲章さんは自らボイスメールを希望され
田中さんまで巻き込み、作品の名セリフを再現。
会場は大いに沸きました。


想い出話は尽きることなく、
トークショーはなんと当初予定を30分も超過し2時間に!

トークショーの最後には、
出演者の2人もマイクを持ったまま客席に降り
懐かしい第1話をお客さまと一緒に鑑賞しました。

オープニングテーマを口ずさむ田中さん。
トークショー内で話題に上がったシーンに声を上げる伊倉。


その後会場では、更に9話分を上映し、
イベントはなんと優に6時間を超えました。
長時間ご参加いただき、ありがとうございました!

132-3.jpg

そして嬉しいお知らせが!

魔神英雄伝ワタル
HDリマスターBlu-rayBOX(ブルーレイボックス)が
2013年12月18日に発売されることとなりました!
第1シリーズ全45話と、OVA全2話が収録されます。

詳細はサンライズサイトにてご確認ください。


posted by 一音入魂音楽館 at 13:00| レポート(管理人)

2013年08月17日

【レポート】平和祈念展示資料館『声優さんの読み語り』2

平和祈念展示資料館(東京・新宿)にて開催中のイベント
戦争体験の記憶を次の世代へ―わたしが語り継ぐために―

8月16日の『声優さんの読み語り』に
伊倉が出演いたしました。

終戦の日が近かったことも影響してか
いつも以上の賑わいの館内です。
読み語りイベントにも、小さなお子さまを連れたご家族、
更には、海外からのお客さまもいらっしゃいました。

【 画像をクリックすると拡大できます】
130-1.jpg

今回は長編の絵本を1冊。
『来なかったサンタクロース』(夢工房刊)を
じっくりと時間をかけて読みます。

130-2.jpg

厳しい環境下にあってもお互いを想い
精一杯生きた孤児たちの様子に胸を打たれます。

130-3.jpg


終演後には今回も
平和祈念展示資料館のご厚意により
お客さまとの触れ合いの場を
セッティングしていただきました。

130-4.jpg

いらしてくださったお客さま
そして、平和祈念展示資料館の皆さま
ありがとうございました!

130-5.jpg

伊倉の出演回は終了いたしましたが、
こちらのイベントは8月26日まで開催されており、
常設展示の他、イベントに関連する貴重な展示もあります。

終戦を迎えても帰国できずに
更なる労苦を強いられた人々がいたという事実は
まだ多くの人々には知られていないのかもしれません。
是非この機会に、お運びになられてはいかがでしょうか?

平和祈念展示資料館サイト



posted by 一音入魂音楽館 at 13:00| レポート(管理人)

2013年07月28日

【レポート】平和祈念展示資料館『声優さんの読み語り』1

平和祈念展示資料館(東京・新宿)にて開催中のイベント
戦争体験の記憶を次の世代へ―わたしが語り継ぐために―

7月26日の『声優さんの読み語り』に
伊倉が出演いたしました。
前回のゴールデンウィークのイベントに続いての出演です。

【 画像をクリックすると拡大できます】
128-1.jpg

前回は紙芝居を3作でしたが、今回は絵本を2冊。


『氷海のクロ』(郷土出版社刊)
128-2.jpg

『ともちゃんのおへそ』(夢工房刊)
128-3.jpg

シベリアでの抑留生活、満州からの引揚げをテーマにした作品で
読み語りの合間には、伊倉が作品への想いも語りました。


終演後には今回も
平和祈念展示資料館のご厚意により
お客さまとの触れ合いの場をセッティングしていただきました。

128-4.jpg

こちらのイベントは8月24日まで開催されており、
8月16日にまた、伊倉による読み語りがあります。

128-5.jpg

今回読んだ作品とは違う作品を予定しております。
是非お運びくださいね!

平和祈念展示資料館イベントページ



posted by 一音入魂音楽館 at 00:00| レポート(管理人)

2013年05月04日

【レポート】平和祈念展示資料館『声優さんの読み語り』

平和祈念展示資料館(東京・新宿)にて開催中の
『声優さんの読み語り』

伊倉出演の回のいよいよ本番です。


【 画像をクリックすると拡大できます】

126-1.jpg

ゴールデンウィーク中とはいえ
平日の昼間にもかかわらず、
たくさんのお客様をお迎えすることができました。
追加で椅子も設置され、大盛況です。

126-2.jpg

一作品ごと、
木製の紙芝居舞台を開いて読み進めます。

126-3.jpg

視覚、そして聴覚に訴える語りに
あたかも疑似体験しているかのように
情景が浮かびあがります。
ハンカチで目頭を押さえられる
お客さまもいらっしゃいました。


終演後は、
平和祈念展示資料館のご厚意により
お客さまとの触れ合いの場まで
セッティングしていただきました。

126-4.jpg

今回の伊倉の衣装は、
トランプをモチーフにしたワンピース。
白いニットのカーディガンが爽やかです。

126-5.jpg

いらしてくださったお客さま
そして、平和祈念展示資料館の皆さま
ありがとうございました!

伊倉の出演回は終了いたしましたが、
イベントは5月6日まで開催されておりますので
ゴールデンウィークの締めくくりとして
皆さま、是非足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

平和祈念展示資料館イベントページ


posted by 一音入魂音楽館 at 00:00| レポート(管理人)

2013年05月03日

『声優さんの読み語り』 前編

早朝まで降っていた雨がうそのような
五月晴れとなった5月2日。

平和記念展示資料館(東京・新宿)にて開催中の
『声優さんの読み語り』に伊倉が出演しました。


資料館に着いて、まずはリハーサルです。

【 画像をクリックすると拡大できます】
125-1.jpg

125-2.jpg

一作品、一枚ずつ紙をめくって確かめます。
そうです!
伊倉が読みますのは紙芝居。

125-3.jpg
(平和祈念展示資料館イベントチラシより引用)

『父のかお母のかお』
『のばら』
『峠の老い桜』の3作です。

すべて戦争体験を描いた作品で、
無情、そしてその中のわずかな希望…
戦争の断面を垣間見るようなお話です。


posted by 一音入魂音楽館 at 00:00| レポート(管理人)